「聲の形」はありえない話?そう思うのは何故か?否定の感想を読み解く

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
生活
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Pocket

大多数が「感動した」「泣いた」と大絶賛で、漫画から映画化、その後地上派でも何度も放送されている「聲の形(こえのかたち)」ですが、一定数大批判の声もあります。

どういったところがこのように言われる原因となっているのか、「聲の形」をもっと理解したい人に向けて、深堀りしましてみました!

「聲の形」がありえないと言われているところはどんなところ?

色々と調べていると、大体次のような点で「ありえない」と言われていることが多いということがわかりました。

そもそも話の内容や詰めが浅い

純粋なかわいい障がい者のヒロインが、とことんいじめられまくって、肉親からも疎外されて、それでも許し続けて…なんてかわいそうなの!!
って、感動させようとしてる話ですよね?
深いように見せかけようとしてるけど、浅いです。

ヒロインを障害者にしたら、なんとなく盛り上がるでしょ的なノリで作った不快感と嫌悪感しか覚えない駄作で、鑑賞後いじめられたみたいな気分になる作品。

なんと話の作り手側に回った意見が見られました。

 

確かに私自身、鑑賞後はなんだか心にしこりが残って、とっても考えさせられる話だったなとは思いましたが、そんな深いところまでは考えていませんでした。

ストーリーが矛盾していて意味が分からない・理解が出来ない

話の中で、「なんだか腑に落ちない」、「意味が分からない」、「理解が出来ない」。こういう風に感じて、「ありえない」と思った人が一番多いようです。

では、どういった部分がこのように思った原因になるかというと、

  • 将也が自殺しようとした
  • 将也は自殺する前に昔いじめていた硝子に会いに行った
  • 自殺前に将也はバイトして170万円貯めた
  • いじめの加害者のことを硝子が好きになった
  • 硝子も自殺しようとした
  • 将也を筆頭にクラスメイトたちが手話を覚えていたこと
  • クラスメイトたちが硝子のために動きすぎ

こういったところが大部分のようです。

他には、「え?そんな細かいところまで見てるの?」と思うような、とっても細かい設定のところにまで「ありえない」と思う人もいました。

  • 硝子の妹の結弦が自分のことを「俺」と呼び、男に間違えられるキャラ
  • 結局最後はハッピーエンド?みんな友達、で締めくくられる
  • 将也の同級生の顔に×印が付いていて目障り、見にくい
  • 将也の姉の娘が黒人のハーフ

いじめの内容がひどすぎて不快で見ていられない

これは私も確かに見ていられないくらい悲しくなっていました。

ここを不快と感じる方も多かったのですね。

  • 補聴器を何度も壊されてしまう(なんと、総額170万円!?)
  • 補聴器を奪われる際に、耳から血が出てしまう

硝子に対するいじめだけではありません。

  • 今までいじめる側だった将也が、あっという間にスクールカースト最下位に転落

とにかく、いじめの場面がリアルに描かれていることが、リアル過ぎて見ていられない、つらいと感じる人がとても多かったようです。

「聲の形」がありえないと評価する人はどんな人?

ここからは私の考察になるのですが、上記のように「ありえない」と評価されている項目や意見を目にして、

おそらくこのように評価している人は、あまり自分自身の人生の中で、こういった場面に遭遇することが無かった人なのではないでしょうか。

このように考察している私自身、健常者なので正直、障害者の方の気持ちをきちんと理解することは不可能なのです。

ですが、日々テレビやニュースを見ていると、自分自身では「ありえない!」「うそでしょ」「こんなことする人いる?」と驚いてしまう事件などがどんどん、毎日のように放送されるので、

自分にとっての「ありえない」が、他人にとっては「ありえる」ことかもしれませんし、

逆に自分にとっての「当たり前」が、他人にとって「当たり前ではない」んだな、ということを日々痛感してしまっています。

何事も100%ありえないことというのは無いのだなと感じます。

この作品も、耳が聞こえない硝子の、耳が聞こえない行動や失敗などがとてもリアルに描かれているという意見も多いため、作成側は本当に、難聴者、ろうあ者の立場に立って作品を仕上げたのではないでしょうか。

つまり、そういった障害を持った人たちには、これは「ありえる」話だということではないかと、私は感じます。

「聲の形」を見た私の感想

私自身は、単純にも?泣いて感動してしまっていました。

もちろんいじめの場面ではやはりとっても心が痛みますし、とっても複雑な気持ちにはなってしまったのですが、

色んな立場の人の情景を学び、かつ「自分を肯定する大切さ」を教えてくれるような映画ではないかと感じています。

2021年4月28日に地上波で放送されたのはNHKでだったので、道徳的に見る必要があると思われての放送だったのだろうと思います。

是非、誰もが見てほしい作品です。

「聲の形」地上波を見逃してしまった!無料で見る方法はある?

映画「聲の形」は幾度となく地上波で放送されています。

一番最新で2021年4月28日に放送されました。

ただお昼の放送だったために、用事をしていたり、仕事があったりで「見逃した!」という方や、そもそも「放送する予定だったことを知らなかった!」という人も多かったようです。

でも大丈夫です!見逃してしまった人も無料で見られる方法があります。

U-NEXTに登録して31日間無料で見る

「聲の形」は「U-Next」で配信しています。

U-Nextは有料会員登録が必要な動画配信サービスなのですが、31日間無料でお試しで登録することが可能です。

「聲の形」以外にも韓国ドラマも多数、もちろん国内ドラマや映画もたくさん配信をしています。



31日間の無料期間中に解約すれば、それ以降料金がかかることもありません。

解約もボタンひとつで簡単に可能です。

是非登録して、見逃してしまった「聲の形」をお得に閲覧してみてくださいね。

ドラマ観るなら<U-NEXT>

コメント

タイトルとURLをコピーしました