岩盤浴でパンツ履く?持ち物や入り方を知って岩盤浴の効果を楽しんじゃおう!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
岩盤浴下着履く エンターテイメント
Pocket

今ではあらゆるところに岩盤浴が出来て、経験したことが無い人はもしかしたら少なくなってきたかもしれません。

しかし、これから経験する人も中にはいるはず。そういった人が岩盤浴に行った時パンツは履くのかどうか素朴だけども自身にとっては大きな疑問になります。

しかも岩盤浴でパンツや下着をどうするのかって人にはなかなか聞きにくい疑問ですよね。

「岩盤浴ではパンツは履くのか?」今回はとっても重要なこの疑問に回答するとともに、岩盤浴を最大限楽しむための持ち物、岩盤浴の入り方などについてご紹介します!

岩盤浴ではパンツは履くの?素朴な疑問だけど人には聞きにくい質問に回答

岩盤浴下着

基本的に、岩盤浴ではパンツはもちろんブラジャーなどの下着は一切つけません!

全裸の状態でその上に「作務衣」「館内着」と呼ばれるような、専用の衣類を着用して、岩盤浴に入るのが基本です。

全裸に服を着るのは気持ちが悪いという方ももちろんいるでしょう!

ですが、下着を付けないことを推奨するにはきちんと理由があるんです。

岩盤浴で下着を付けない方が良い理由
・化学繊維で出来ている下着は発汗効果を妨げてしまうため、効果が得られにくい
・化学繊維で出来ている下着は、上がった体温の放熱を妨げてしまい、危険
・金属のワイヤーやホックがついているブラジャーは金属部分が熱くなり、低温やけどを負ってしまう危険がある
・基本的に下着は少なからず体を締め付けてしまうため、血行促進の妨げとなり、効果が得られにくい

こういった理由から、下着着用は推奨していません。

基本的に岩盤浴で着用する専用の作務衣や館内着等は、男女ともにゆったりとしていて体のラインやシルエットは出ないようになっていますし、透けない素材を使用しているため、基本的には安心です。

気になる人は代用品や替えの下着を持っていこう!

そんな事言われてもやっぱり生理的に無理だと思う方ももちろんいると思います。

気持ち悪いのを我慢して着用すると、それはそれで折角の岩盤浴タイムが不快なものになってしまうので、そうなるくらいなら下着を着用して楽しんだ方がよっぼど良いと思います。

あまり気にされないのでしたら、普段使用しているご自身の下着を着用し、着替えを別途持っていくようにしましょう。

岩盤浴では大量の汗をかきますので、着替えは必須です。また、汗を吸って濡れてしまった下着を包んで持ち帰るためのビニール袋もあった方が良いです。

少しこだわって岩盤浴を楽しみたいという人にはこちらの代用品がオススメです。

岩盤浴での下着オススメ
・パンツ … シルクやコットンなどの天然素材で出来たもの
・ブラジャー … コットン素材のもの、ノンワイヤ―で金属ホックが無いもの
・キャミソール … ブラジャー代わりに。シルクやコットンなどの天然素材で出来たもの

化学繊維ではなく、天然素材のものを使用することで、岩盤浴での発汗作用や新陳代謝を妨げる影響も少なくなるでしょう。

ただし、下着を付けることで大量の汗を吸い、体に貼りついて気持ち悪い、とても暑く感じた、脱ぐときに脱ぎにくかったといった感想もあるので、ご参考ください。

コットン素材の下着類はこちらご参考ください♪

 岩盤浴の持ち物ご紹介!快適に楽しむためにあると良いもの

岩盤浴が初めてという人も、久ぶりという人も、持っていくと良いものをご紹介します♪

必須
◎ペットボトル飲料(常温の水、スポーツドリンク等)
◎床に敷く用のタオル
◎バスタオル
◎汗拭き用タオル
あると便利なもの
・メイク落とし+洗顔料
・メイク道具
・ヘアゴム

施設によってはバスタオルやタオルは無料で貸し出してくれるところ、有料で貸し出してくれるところがあると思います。事前に確認してから行くと良いですね。

女性でメイクをされている方は、メイクを落として、洗顔してから行くことをオススメします。

メイクをしていると毛穴がふさがってしまうので発汗効果等が落ちてしまいます。また、大量の汗をかくため、メイクはしていない方が吉です。

メイクを落とすため、岩盤浴後に気になる人は再度メイクを行うためのメイク道具もあった方が良いと思います。

岩盤浴の入り方解説!初心者から経験者まで、細かい疑問にも回答します

岩盤浴の入り方

一般的な岩盤浴の入り方をご紹介しますね。

1.専用の入浴着に着替える
2.床に敷くバスタオルを持って浴室へ向かう
3.入る前に必ず水分補給をしておく(脱水防止&発汗促進)
4.浴室に入り、バスタオルを床に敷いて横になる
5.慣れるまでは短時間で様子を見ながら入る(休憩をはさみながら10分~20分の入浴を繰り返す)

こういった流れが一般的です。

のぼせやすい人、熱さに強い人がいると思いますので、自分の体調や性質と相談しながら、無理の無いように入るようにしましょう。

慣れている人は5の岩盤浴に入っている部分を、下記のようは入り方で入ると効果的です。

5-1.あまり熱くない岩盤浴に10分程度入る
5-2.水分補給と休憩を10分程度
5-3.徐々に熱めの温度の岩盤浴に入る、各10分程度
5-4.岩盤浴⇔水分補給と休憩を10分サイクルで繰り返す
5-5.5サイクルくらい繰り返して終了

初心者の人も慣れている人も、5分毎にうつ伏せと仰向けの、態勢を変えると体の全面も背面も暖まってオススメです。

お風呂と岩盤浴はどっちが先?

お風呂が先か、岩盤浴が先か、といった疑問は意外とあるようです。

基本的にはどちらが先か、は決まっていませんし、諸説あります。

例えばお風呂が先と推奨しているところは、衛生的な面であったり、お風呂で先に体を少し温めておいた方が、岩盤浴での効果を早く得られるといった風に言われており、

岩盤浴が先と推奨しているところは、体の芯から温める効果が岩盤浴にはあるのに、お風呂で先に温めてしまってはあまり意味がない、とか、お風呂で温まってしまったため岩盤浴でのぼせてしまう、

といった意見が見られました。

これは人それぞれの体質があると思うので、ご自身に合う方で良いとおもいます。

ちなみに私は根っからの冷え性なので、岩盤浴ファーストにしてしまうと、特に指先が温まるのにものすごく時間がかかってしまいました。(その間、中心部は先に温まるので、手足はまだ冷たいのにのぼせ始めるといったことが…)

あとは衛生面も気になるので、私は先にお風呂に入って、少し手足を温めておいてから入る派です。

のぼせやすい人や体温の高い人は、先に岩盤浴に行くのも良いと思いますが、個人的には最低限シャワーをひと浴びして表面上の汚れを軽く洗い流してから岩盤浴に行って欲しいな、と思います。。。

共用のスペースですからね^^;

岩盤浴の後はシャワーは浴びるのか?

これも諸説あるようなんですが、

岩盤浴中に出てくる汗というのは、基本的にはサラサラしていて害のあるものではないため、浴びなくても良いという説もあるようですが…

それでも汗は汗なので、洗い流してからあがることでとってもサッパリして快適なのでオススメです^^

のぼせて熱くてシャワーなんて浴びてらんない!という人は水シャワーを浴びるとさっぱりして気持ち良いですよ♪

岩盤浴の効果は?一体どんな良いことがあるの?

岩盤浴って体に良いって聞きますが、どういう点で体に良いのか、よく分かっていない人もいるのではないでしょうか?

具体的にはこういった効果があります^^

・じっくりと体の深部からあたたかくなる
・基礎代謝UP
・体の不要な水分を排出してくれる
・むくみの解消
・肩凝り、頭痛、冷え性の予防
・新陳代謝UP
・毛穴のつまり解消
・美肌効果
・ダイエット効果
・リラックス効果

とっても良い効果ばかりですね^^

是非是非、時間があるときは活用してくださいね!

岩盤浴の注意点は?安全に楽しむために必ず知っておこう!

岩盤浴はとっても良い効果がたくさんあるものですが、大量の汗をかくので注意点もあります。

安全に楽しく活用できるように、注意点はしっかりとおさえておきましょう!

・水分補給はこまめにしっかりと!岩盤浴に入る前、休憩中、入った後などにたくさん補給するようにしてください
・妊娠中の人、持病がある人は岩盤浴を利用する前に必ず、かかりつけの医師に相談するようにしましょう
・休憩無しで長時間岩盤浴を利用するのは避けること
・体調不良時は利用しない、利用していて気分悪くなったらすぐに中止して出ること
・生理中の女性は利用できない施設もあるため事前に確認すること

普段は熱さにも強くて1時間くらい平気で利用しているという人でも、ちょっとした体調の変化によって、ほんの少しの利用でも気分が悪くなってしまうということも十分あります。

そんな時には絶対に無理せず、利用を中止するようにしてください。

岩盤浴での下着事情から入り方までの徹底楽しみ方まとめ

岩盤浴まとめ

いかがでしたでしょうか?

きになる下着事情から、岩盤浴の入り方全般についてご紹介しました。

一番大事なのは「自分のペース」だと思います。

楽しく岩盤浴を利用しましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました